Tartelette aux Fraises 《 タルトレット・オー・フレーズ》
北フランスのリールで7年間過ごした後、フランス人ダンナと姫の3人で2年日本に移住、現在は南西ボルドーで新しい生活を始めました。日々のヒトリ言を気ままに更新していきますので、これからもよろしくお願いします。
2008.05
←
1 2 3 4 5 6 7 8 9
10
11 12 13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
→
19.05.2008
comment:2
trackback:0
ベルギーの海
1週間ちょっと前の天気がよかった週末、娘が海デビューしました
とはいっても
海水まで遠かったので砂浜で遊ぶにとどまりましたが、
砂浜を裸足で歩くと&砂遊び初体験に相当ご満悦のようでした
今回行った海岸はお隣ベルギーのOstende(オステンド)。
鈍行でリールから1時間半ちょっと。
日本人には観光で有名な「ブルージュ」の近くといったほうがわかりやすいと思います。
ちなみにあたしたちの行った日は海岸で凧揚げ大会のようなものがやっていました。
といっても写真を見ていただければおわかりのように日本の凧とは随分違いました。
牛も雪だるまも気持ちよさそうに飛んでました~
それと初めて訪れたところでは必ず立ち寄るOffice de Tourisme(観光案内所)。
ここで無料の地図をもらってみたら、どうやら海岸の近くに「日本庭園」があるらしい・・・。
ということで、寄ってみました。
その庭園の名前は「深海庭」(SHIN KAI TEI)。
開園しているのは基本的に週末と学校がヴァカンス中の期間のみ。
入園料は1ユーロ。
ま、それだけ小さいのですが・・・。
とはいえ、日本のと全く同じに再現することは難しい。
それを考えれば、ベルギーで日本庭園はなかなか風情のあるものでした。
ちなみに・・・こんな感じでした。
造られたのは2001年でサワノタケシさんという方が設計されたそうです(入り口でもらったパンフレットに記載されてました)。
いずれにしてもリールから日帰りで行ける海岸。
しかも週末は普通運賃の4割引きということで、お得でした。
また、天気のいい週末にぷらっと行きたいと思います。
ちなみに、娘は砂浜の太陽の反射で腕が真っ赤に~。
それでも日焼け止めを30分おきくらいに塗っていたから良かったのですが・・・。
で、ダンナは帽子をかぶっていなかったボウズアタマが日に焼けて(ちなみにアタマのテッペンにも日焼け止めは塗っていたのですが。。。)水泡が・・・。
そして、あたしは・・・きっと後々シミが増えるかもしれませんが、とりあえず目だって日焼けはしなかったようで。。。
スポンサーサイト
10.05.2008
comment:0
trackback:0
晴天の日のささやかな楽しみ
こちらリールは10日くらい前からずっといい天気が続いてます。
気温も日中は25度を超えてちょっと暑いくらいです。
そんな最近の楽しみは・・・
ダンナが休みのときは午後からの仕事のときにランチや夕飯をバルコニーで食べること
小さなことですが幸せを感じる今日この頃です
ちなみに先日は近くの公園で家族3人で初ピクニックしました~。
↓写真は同じ公園の敷地内です。citadelle(シタデル)といって城塞なんです。
当日は朝から張り切っておにぎりとから揚げ、玉子焼きを作って、麦茶も水筒に入れて持っていきました~♪
娘は俵型につくったおにぎりを掴んで嬉しそうに食べてくれました(ただし、期待通りごはんをボロボロこぼしてですが。。。)
そんな彼女の最近口にするコトバというと、、、
「かぁ~いぃ~
」←新しい服を着せてもらったときに鏡に自分を映して言ったりします。
あとは
「あららららぁ~!!ねんねっ!!
」←例えば絵本とかテレビで赤ちゃんが泣いてたりするといいます。
それと
「おんじ!(同じ!)
」←自分の持っているぬいぐるみを同じ種類のものをおもちゃ屋のカタログで見つけたときなんかに使います♪
というか、ホント、最近はパパやあたしのまねをしてコトバを繰り返したりします。
もう20ヶ月ですからね。。。
そして写真をもう一枚
これは近所のミュゼの噴水の周りも通りかかった人々がサンドウィッチを食べたり、休憩したりしてます。
今年のフランスの5月は日本のGWまではいきませんが祝日が多いので、連休にすべく有給をとってと遠出する人も多いようです。
しかしながらウチはそんな余裕も暇もないので明日、お隣の国、ベルギーのOstende(オステンド)の海へ電車で行ってこようと。
本当は1泊したかったのですが、週末にイベント満載らしくて、ホテルが取れず
日帰りになりそうです・・・。
とはいえ、
娘の海デビュー!なので、どんな反応するか楽しみです
プロフィール
Author:なっち
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
San Sebastian プチヴァカンス その2 (06/04)
スペイン~バスク San Sebastianへプチ・ヴァカンス! (06/04)
Fête des Mères (06/04)
先週末は天気が良かったのに・・・ (05/20)
リエージュ風ワッフル。 (05/20)
最近のコメント
なっち:アルカッション&ピラ砂丘 (04/02)
ひなのママ:アルカッション&ピラ砂丘 (04/02)
なっち:~ボルドーから~お久しぶりです。 (03/31)
なっち:Le salon du chocolat ル・サロン・ドュ・ショコラ (03/31)
なっち:Bordeaux 街中写真 (03/31)
えってん:~ボルドーから~お久しぶりです。 (03/31)
えってん:Le salon du chocolat ル・サロン・ドュ・ショコラ (03/31)
最近のトラックバック
南仏ソレイユのちいさな暮らし:スタイのギフト (07/06)
南仏ソレイユのちいさな暮らし:昨日と今日の夜ごはん (06/25)
南仏ソレイユのちいさな暮らし:キャロット・ポム (06/24)
南仏ソレイユのちいさな暮らし:黒ごまベーグルサンド (01/26)
南仏ソレイユlalala vie:鶏のつくねうどん (12/14)
月別アーカイブ
2012年06月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (10)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2010年01月 (1)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (15)
2009年09月 (13)
2009年08月 (11)
2009年07月 (12)
2009年06月 (24)
2009年05月 (13)
2009年04月 (12)
2009年03月 (18)
2009年02月 (16)
2009年01月 (18)
2008年12月 (14)
2008年11月 (11)
2008年10月 (13)
2008年09月 (2)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (1)
2008年03月 (2)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年09月 (3)
2007年08月 (1)
2007年07月 (2)
2007年06月 (4)
2007年05月 (1)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (4)
2006年11月 (7)
2006年10月 (4)
2006年09月 (4)
2006年08月 (9)
2006年07月 (11)
2006年06月 (3)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (6)
2006年02月 (4)
2006年01月 (8)
2005年12月 (14)
2005年11月 (16)
カテゴリー
未分類 (14)
お菓子&料理 (108)
フランス生活 (215)
妊娠・出産・育児 (45)
日本移住 (47)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
タルトレット・オー・フレーズ(管理人ホームページ)
南仏ソレイユのちいさな暮らし
南フランスでの生活
London グルメ
シャンパン大好き♪
L'Atelier de kayo
ひなちゃんの成長日記
Franceキッチン&レシピ+かわいい絵本
管理者ページ
© Tartelette aux Fraises 《 タルトレット・オー・フレーズ》
All rights reverved.design:
TRUNK